スタイリングコンテスト!

9月12日月曜日にSPCのSTYLING COLLECTION2022の四国大会にAreemレインボー店とAreem丸亀街店のみんなで出場してきました!

メンズウィッグカット部門では、山口さんが1位!三宅さんが2位!
レディースウィッグカット部門では、楠井店長が3位!

入賞するだけでもすごいのに3位以上に入るなんてさすがでした!

3人は11月にある全国大会に出場します!

応援してあげてください!

ブログ画像
ブログ画像

お客様と一緒に似合うスタイルを見つけたい!

当店では施術後の写真を保存して次回ご来店時に活用させていただいています。

細かな要望も自分のスタイルの写真を見ながら相談する事ができるので再現性や好みに近づけやすい。

パーマやカラーなど同じ施術をしても人それぞれ違う結果になるので。

それによりお客様一人一人のこだわりに応えます。

言えないを視覚で感覚的に理解しやすくできるようにしています♪

ブログ画像

頭皮にカラー剤がついてダメージ気になりますか?

経皮から薬液が浸透して体に蓄積したり、白髪を作る原因になったり毛母細胞の働きを弱めて細毛、抜け毛の原因を軽減したいと思いましてヤクジョスイという薬液でカラー剤を中和させる商材を採用しました。

末永くカラーを楽しんでもらえますように♪

ブログ画像

カラー剤から頭皮を守るゼロテクとは

昨日のお客様は頭皮の弱さを気にされていました。

当店の基本的なカラーの塗布の考えとしてゼロテクニックと言って頭皮につけないギリギリのところにカラーを塗布するようにしております。

染まりが悪い方や生え際、分け目など見えるところなどはしっかりつけさしていただいたりもするのですができるだけ頭皮のことを考えてつけないようにしています。

頭皮にベタっとつける塗りは避けております。

ブログ画像

シャンプー剤にこだわり

当店ではアジュバンのシャンプー剤を導入しています

このメーカーは「糖とミネラル」の力を使い、できるだけ頭皮に負担がかからないように考えてこだわって作ってます。

普通のシャンプーとは違っていて昔伊藤家の食卓で実験をしていましたが砂糖は卓上にそのまま置いておくと水分が吸着してベタベタになると思います。

水分を保つ力が高いと言うことです。

それとミネラルの力とマイナスイオンの力で汚れをくるみとってもらうようにこだわりが強いです。

ブログ画像

高級ドライヤー

イオンドライヤーは育成テラヘルツ光線が入ってており髪の毛を少しずつ再生させていくと言う効果があります。

髪へのダメージが少なくオススメですので興味のある方はスタッフまで!

ブログ画像

ヒロアカカラー!

2回ブリーチして緑をいれたイヤリングカラー!

お客様の推しであるジャンプの漫画の『僕のヒーローアカデミア』の主人公緑谷出久カラーをしました!

推しの声優さんのイベント前に可愛くなって喜んでもらえて嬉しいです!

ブログ画像
ブログ画像

集中トリートメントとは

今日も髪質改善でお客さんが喜んでくださいました。

家庭用トリートメントとサロン用は何が違うのという質問を共有したいとおもいました。

簡単にいうともちが全然違うという事。

家庭用は毎日1回行いますがサロンのやつは4回ぐらいつけたり流したりしていきより奥まで浸透させます。

トリートメントもただつけるだけと思いますが実は技術に差が生まれるのです。

塗布の仕方や浸透のさせ方アイロンの熱や振動の力で大きく違います。

ブログ画像

朝楽コテパーマ

当店の強みである朝のセットが楽に!なる。かっこよく自然に仕上がる。「朝楽コテパーマ」がオススメです。次の日、自分でセットする時も再現性も高く今風なスタイルをつくれます。トップの浮き、サイドのふくらみを抑えるのも自由自在なので普段の悩みから開放されます!

10月発売のアジュバンからの新商品のお知らせ!

『ハンドクリーム Neco』
(¥ 2750 )税込ブログ画像

シワ改善 × 美白※ × 手荒れ予防

※メラニンの生成を抑え、シミ、ソバカスを防ぐ

手肌を守りながら2つの薬用成分と保湿によるNew conceptなハンドケアです!

*猫用のハンドクリームではありません。
*未発売のものですが、サンプルおかりしてます

フェアも10月から始まるので一緒にご予約おすすめです!